こぺぱブログ

現役中学生が書く雑記ブログです

ブログ100記事の時代はもう遅い!正しいブログの始め方

f:id:kopepa:20200505204804p:plain

こんちは、こぺぱです。

これからブログを始めようとしている人、超必見。

 

 

”ブログ100記事”は古い

いつから言われだしたのかは分かりませんが、ブログを始める上で

「まずは100記事更新、そこから成果が出てくる!」

という暗黙の了解というか、共通の認識があります。

 

これからブログ始めようとしている人なんかは、「ブログの始め方」とか「ブログアクセスの増やし方」とか検索すると思うんですが、

 

まずは記事を量産しましょうって書いてる記事が多いと思います。

 

はっきり言いますけど、量とかの問題じゃないです

 

100記事書こうが10000記事書こうが、見られない記事を作ってたら見られません!

 

1記事1pvしか見られないブログでも、1000記事もストックがあれば一日1000pv獲得できますけど、

 

1記事100pv見られるブログであれば、10記事書くだけで1日1000pv獲得できます。

 

・質重視
・量重視

そんな2択を迫られますが、

量とか質とかじゃなくて

 

「検索上位に表示される記事」を書きます。

 

「検索上位に表示される記事って、質のいい記事ってことなんじゃ?」

と思うかもしれませんが、めちゃくちゃ長文で詳しく書いても、「アピール」をしないと他の記事に埋もれてしまいます。

 

 

ブラウザに認識してもらう

要は、検索ブラウザにアピールするんです。

「俺の記事ここにあるぞ~!」って。

 

一日に何百万というブログが更新されているんですから、アピールしないと目立たないわけです。

 

アクセスに伸び悩んでいる人は、ブラウザに認識してもらえればグッと検索上位に入れます。

 

勿論、ユーザーに検索されやすいワードをタイトルや見出しに入れていくのはSEOの基本です。

 

アクセス数が多い記事=ユーザーに検索されやすい=ライバルも多い可能性がある

なので、これこそアピールしないとダメです。

 

トレンド記事なんかは、

速効性×アピール×情報量

が必要になってきます。重要度で見ると

速効性=アピール>情報量

になります。

 

一方で、世間のトレンド(話題)に依存しない、長期的な、継続したアクセスを狙う記事に関しては

アピール×情報量

になり、

情報量=アピール

になります。

 

具体的なアピール

アピールっていうのは、「クロール」のことです。

グーグルやヤフー、Bingといった各種検索ブラウザに自分の記事をいち早く認識してもらいます。

 

日本で使われているブラウザのほとんどが「グーグル」なので、グーグルにアピールします。

 

「グーグルサーチコンソール」

これで検索してください。

 

https://search.google.com/search-console/welcome

 

既に知っている人は存分に活用してください。

使用方法とか具体的な使い方はとっても簡単なので、ご自分で調べてみてください!

 

要はここで記事のURLを登録しておくと、優先的にグーグルさんが記事を確認してくれるわけですね。

 

そしたら、検索上位になる確率が超絶ぐんぐん上がります。

 

僕の例でいうと、グーグルで

「〇〇ゲーム 評価」

と検索すると2番目に表示されるのですが、

 

Bingで検索するとものすごく下に表示されます。

これが認識度の違いです。

 

ただ、認識されて上位にはあがりやすくなりますが、それ以降は記事の質が求められます。

 

他の上位の記事と比較されて、上位は上位でも3番目、4番目・・という風に落ちてきてしまうので、リライト作業などを加えてユーザーにとって有益なコンテンツを作りましょう。

 

最近、グーグルが検索上位に表示される要件として「情報量の多い(質の高い)記事」を優先すると噂されていますが、自分も試しましたが多分そうです。

 

トレンドの記事でも、ちょっと出遅れてもいいから、しっかり作りこんでしまえば、ちゃんと上位に上がっていくようになりました。

 

アクセスに伸び悩んでいる人がいれば、ぜひ活用してください!